忍者ブログ

○と△と⬜︎

オカルト系まとめブログです
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2ch】目が見えない人でも、夢をみるのか?3

引用元:http://slot-r.com/2ch/yumemiruno1.html
タイトル:目が見えない人でも、夢をみるのか?




300 : 龍の耳 ◆34ywkfgs   01/11/11 17:30 ID:???
トリップ機能って言うものがあるとは知りませんでした。
一応つけてみました。


拍手


>>259
そうですね。聴覚障害者と視覚障害者の関係は
切っても切れない関係なのでついに書き込みしちゃいました。

>>260
もちろん、トランスバイブレーター同梱版です。
限定パック欲しかったんですけど、TSUTAYA、予約開始日の5日前から
受け付けていたらしく予約出来ませんでした。振動ヘッドホンも欲しがったんですけどねぇ。



301 : 龍の耳 ◆34ywkfgs  01/11/11 17:33 ID:gfz9XLjY
おお、成功してるようですね。

>>286
はじめまして。龍の耳と申します。由来は「ろう」の漢字から来てます。
ちょくちょくきますんでよろしくです。

>>298
そうです。ろう学校で唇の形を読む訓練してます。
ただ、慣れてる人やゆっくり話してくれる人なら読みやすいです。
昔、マジカル頭脳パワーでそういうゲームありましたよね。
すぐわかっちゃいました(笑)

あと耳が聞こえない分、人の表情とかかなり敏感です。
それに目と目を合わせないと会話にならないのでそういう感覚が鋭くなりました。




304 : 病弱名無しさん   01/11/11 20:23 ID:???
物事を考えるとき、普通は頭の中でつぶやきながらイメージしますよね。
耳が聞こえない人は、物事を考えるとき、何をイメージするのでしょうか?


305 : 全盲人 ◆x593LIAc   01/11/11 21:37 ID:UtaY45XO
>>295
>>296
>>297
いや、私自身もその辺は詳しくなかったので、自分を見てて「なるほど!」と思わされま
す。口では説明できませんけど、違うんですよね。


306 : 病弱名無しさん   01/11/11 21:40 ID:???
龍の耳さん
漫画に出てくる
「シーン」
という擬音、わかりますか?
わたしの知り合いの聴覚障害の方は
まったく聞きわけのない方なんですが
「シーン」
という音があると思っていたそうです。


307 : 全盲人 ◆x593LIAc   01/11/11 21:46 ID:???
>>298
私の同僚の全盲の人なんか、彼女・彼氏がいる人・いない人がぱっと観察するだけでわかるので、うそはその人には通用しないです。


308 : 全盲人 ◆x593LIAc   01/11/11 21:52 ID:???
>>260
そうそう、違う話ですが、私は、ビデオデッキもDVDプレーヤーも持っています。
よく、「意味がないんと違うの」って言われますが、そんなことはないんですよね。


309 :病弱名無しさん   01/11/11 21:52 ID:SgSpLOog
龍の耳さんへ。
聾唖の方にも独特の皮膚感覚ってあるんですか?


312 : 龍の耳 ◆34ywkfgs   01/11/11 22:29 ID:gfz9XLjY
>>304
そういうことは考えたことないんだけど、普通の人と一緒だと思います。
ただ、独り言はぶつぶつ言っているタイプと手話で話してるタイプがいますよ。
うちの同級生は後者タイプでした(笑)

物事を考えるときはイメージ+日本語って感じです。

>>306
「シーン」はホントにあったと思ってました。
生まれつきで耳が不自由だったため、マンガや小説で音というものを情報として得るので
誤解が出来たと思います。

雪がしんしんと降るってあるんですけど、本当にしんしんとなってるのかな?と
実際思ってました。うちは夜中の雪が一番好きです。
音が固体になって自分の回りに覆われるから好きなんです。

雪が降ったら一度上を向いて見てください。違った感覚が得られると思います。


313 : 306   01/11/11 22:37 ID:???
わたしは健聴者ですが
その雪の降るカンジ、分かります~
なんか不思議な錯覚に陥りますよね。
わたしは雪国暮らしなので毎年楽しみです

こんなこと言うのもなんですが
わたしと違った感覚を持っているかたのお話
おもしろいです


314 : 龍の耳 ◆34ywkfgs   01/11/11 22:38 ID:???
>>308
そうですねぇ。
誤解される人が多いんですけど、うちもコンボやウォークマン持っています。
最近、DVDが出てきてアニメでも字幕がついてくるようになったのでかなり嬉しいです。
今までは雑誌とかで情報得てから見てましたし・・・。

>>309
独特の皮膚感覚ですが、ないとは言えないですね。

左肩を叩いて右肩の方向へ逃げるいたずらがありますよね?
それ、通用しないことがあります。力加減とか力の方向で分かります。

街並みですれ違ったとき、目が合った瞬間、「聾者?」とわかることがあります。
ニュータイプ!?とか言われちゃいそうだけど、本当です。




315 : 龍の耳 ◆34ywkfgs   01/11/11 22:43 ID:???
全盲人さんへ。
うちの書き込みが長くて聞き取りづらかったら
短くまとめて書くようにしますのでそのときは言ってくださいね。
ちょっと気になったものなので。


316 : 全盲人 ◆x593LIAc   01/11/11 22:58 ID:???
>>315
大丈夫です。音声ソフトですから。


317 : 病弱名無しさん   01/11/11 23:12 ID:0u0rj4nr
なんか、みんな素朴な疑問とか、障害者の感覚について思うことを
それぞれ好き勝手に話してるのがすごくいいですねこのスレ。
慈善っぽくないのがむしろ理解しやすいです。
全盲人&龍の耳ナイス。

318 :病弱名無しさん   01/11/11 23:37 ID:iwDtRbjx
なるほど!DVDの日本語字幕!そっか~(笑
ところで
>313
>雪がしんしんと降るってあるんですけど、本当にしんしんとなってるのかな?と
>実際思ってました。うちは夜中の雪が一番好きです。
>音が固体になって自分の回りに覆われるから好きなんです。
>雪が降ったら一度上を向いて見てください。違った感覚が得られると思います。

シザーハンズを思い出したよ。
雪が待ち遠しいと、ちと思う。


326 : 全盲人 ◆x593LIAc   01/11/12 04:17 ID:???
>>317
このスレのタイトル自体、同じ全盲どうしでもそうなった時期によって違うのですから。この議論は、学生時代にさんざんしたことがありまして。だから、全盲どうしでする議論
をここでしてると言う感じでしょう。でも、聴覚障害者の方の夢は初耳でしたね。
>>320
皆さんちゃんと対処しています。まあ、失敗する人もいるんですけど。失敗する全盲は、
厨房扱いでしょう。

327 : 全盲人 ◆x593LIAc  01/11/12 04:42 ID:???
>>312
もうすぐクリスマスですね。「ホワイトクリスマス」われわれも感じれます。夢があって
いいじゃあないですか。


328 : 病弱名無しさん   01/11/12 04:51 ID:???
今某板で盲導犬のことが話題になってるんですが
全盲人さんは盲導犬をパートナーにしたことはありますか?


330 : 全盲人 ◆x593LIAc   01/11/12 05:14 ID:YEMM27uW
>>328
ないです。


331 :病弱名無しさん  01/11/12 05:18 ID:???
全盲人さんもやはり人を妬む感情やコンプレックスなどといったものはありますか?
全盲の人だから質問するのではないのですが。


332 : 全盲人 ◆x593LIAc   01/11/12 06:26 ID:YEMM27uW
>>331
私はそう言うのはあまりないですが、やっぱり全盲と言えども人間なので、
周りにそのような全盲はたくさんいます。


333 : 202  01/11/12 07:11 ID:Q0McbY6w
全盲人ちゃん、いつも丁寧なレスおつかれさん。
あらたな質問。
盲人と聾唖者が日常で会ったらどうやって会話するの?


335 : 病弱名無しさん  01/11/12 10:37 ID:???
>333
相手のてのひらに指で文字を書けばいいんじゃないかな?


338 : 全盲人 ◆x593LIAc  01/11/12 17:34 ID:???
>>333
昔は聴覚障害者と視覚障害者は一緒に教育していました。でも、今は別々です。

>>335
点字と墨字(普通字)で違うからちょっと難しいでしょう。
でも、「指点字」と言うのがありまして、文字道理相手の指に点字を書くものがあります。
実は、視聴覚2重障害者の大切なコミュニケーション手段です。
そして、視覚障害者と聴覚障害者では、このごろですと、パソコンで文字を入力して、
聴覚の人は画面を・視覚の人は点字をなんて言うことができるのではないかと思っているのですがいかがですか。




341 :龍の耳 ◆34ywkfgs   01/11/12 21:32 ID:lD76NE+G
>>338
昔、漫画で知りました。
点字を打つ機械を打ちかたを相手の手に打つコミュニケーション方法ですよね。

全盲人さんが言ったこと、昔見た記事に似たような機械があってので検索して探してみました。
触覚ディスプレイと言うものが開発してて、将来はインターネットのページ内容を点字や絵の形とか表示するようにするそうです。

うちとしては音声から文字表示に変換する機械が欲しいです。
これ、すごい遊びが出来そうで楽しそうなんだけどねぇ(笑)

342 :龍の耳 ◆34ywkfgs   01/11/12 21:37 ID:lD76NE+G
>>341
さっきの文章がおかしいので修正します。
点字を打つ機械の打ち方で相手の手に打ってコミュニケーションを取る方法ですよね。
です。


343 :全盲人 ◆x593LIAc  01/11/12 21:41 ID:???
>>341
パソコンで、音声認識ソフトがあります。そうそう、現に盲人用ワープロでも、しゃべった声を解析して、文章にしてくれるものがあります。
でも、私は使ったことありませんので、どんな感じかは全くわかりません。


344 : 病弱名無しさん   01/11/12 21:53 ID:???
とてもいい感じのスレですね。チョト感動しました。
で、質問ですが…

目が不自由な方は写真等はあまり撮らないかと思いますが、ビデオカメラが安くなった現代、それで思い出を残すとかはするのでしょうか。
あ、それとも画像は必要ないので、録音可能な携帯テープレコーダー等を使用するのでしょうか。

更に質問で申し訳ないのですが、スーパーでの食品の購入はどうされていますか。
パックなどで触っても内容のわからない物は多いでしょうし、野菜売り場などはどこに何が置いてあるか判らなくてとても不便ではないかと思います。
それとも、そこはやはり馴染みの八百屋さんや、配達系に頼ってらっしゃるのでしょうか。

最後にもう一つ。皮膚の色による人種の違いについてはどういった意識をお持ちですか?

色々と不躾とは思いますが、お答え頂ければ幸いです。


345 : 全盲人 ◆x593LIAc  01/11/12 22:15 ID:???
>>344
今は持っていませんが、ディヂタルのビデオカメラがとてもほしいです。
テレビを録画するためのVHSのビデオはありますけど。
もちろん、録画予約が自分でできるやつを選んで買ったんですけど。
それから、買い物はスーパーでは店員に頼むことがほとんどです。
やっぱり品物は自分の気に入ったものがほしいですからね。


348 : 龍の耳 ◆34ywkfgs   01/11/12 22:32 ID:lD76NE+G
>>343
よく考えたら、使い方を変えればお互いに使えますよね(笑)
うちが欲しいのは小型にして持ち運べるようにしたいなぁと思ったりします。


349 : 病弱名無しさん   01/11/12 22:43 ID:7+6+VP3Y
すみません、質問させてください。
こんな事聞いていいのか分からないのですが・・・

盲、聾というのは遺伝するものなのですか?
近視は遺伝する、ということを聞いた事があったものでふと気になって・・・
気を悪くされたらすみません。



351 : 龍の耳 ◆34ywkfgs   01/11/12 22:58 ID:lD76NE+G
>>349
医学的から言いますと遺伝とかという説はあります。
または妊娠してるときに高熱のせいで聾になることもあります。

でも、うちが子供が出来るとしたらやっぱり聾で生まれてきて欲しいです
何故と言うならば、聾としての生き方しか知らないのですから(笑)



352 : 344  01/11/12 23:01 ID:IAPXXsOR
>345
お答え有難うございました。デジカメ、手に入るといいですね。

>349
目や耳が不自由な方は、母体内で視覚・聴覚関係の発達不良と産後の事故病気が主だと思われます。
遺伝でもなりうる可能性はありますが、稀でしょう。
もちろん色盲は遺伝しますが。
近視・乱視が遺伝するのがどういう仕組みなのか、生物学を齧っただけの私には良くはわかりませんが、生活習慣に原因がある場合も多いと思いますよ。
親が本好きだとか、あまり外に出ないとか、家族でテレビの前に長時間座っているとか。
もっと詳しい方がいましたら詳細キボンヌ…


353 :全盲人 ◆x593LIAc  01/11/12 23:02 ID:???
>>344
最後の質問ですね。
私はそう言うのは気にしません。
だいたい、誰かに聞かないとそのようなことがわからないですからね。

>>349
病気(眼疾)によります。
ちなみに、私のは遺伝する可能性があります。
でも、子供はほしいです。
目の病気は出てほしくないんですけど。
盲人のエゴといわれればそれまででしょうけど。


356 : 344  01/11/12 23:52 ID:IAPXXsOR
>353
あ、わざわざどうも。
なんか答えたくなかったかな~とか気を使ってしまいました(藁
龍の耳さんも仰ってますが結構遺伝するんようで。
私の勉強不足ですね。
でもやっぱり遺伝するとしても劣性じゃないのでしょうか。
それだったら子供に症状がでるかどうか、あまり心配する必要も無さそうですが…
うーん、他人には判らない、かな。
でも頑張って家庭を築いて下さい(^^


357 : 病弱名無しさん : 01/11/12 23:52 ID:???
「君の手がささやいてる」に人工内耳の話出てきたナ~。
この漫画ドラマにもなりましたよね。

358 : 349   01/11/12 23:53 ID:7+6+VP3Y
お答えありがとうございました。
いろいろな要因の中に「遺伝」もあるということですね。
参考になります、なかなかこう言うことは面と向かっては聞けないですしね。

359 : 202   01/11/12 23:54 ID:3uprZlnJ
>>338
回答ありがとう。
やっぱパソコンの恩恵って大きいみたいだね。
こうやって盲と聾が自然に会話してるここってすごい新鮮な感じ。

龍の耳さんは声を出して言葉は喋れるの?
喋れるのは聾で喋れないのが聾唖?
聾と難聴は境目はないの?

全盲人ちゃんは自分の顔とかのルックスは気になる?
あと寝癖とか、外見的な身だしなみは普段から意識するの?


360 : 龍の耳 ◆34ywkfgs   01/11/13 00:22 ID:HmysPbv+
>>355
そうですね(笑)
理解してもらえることは嬉しいことなので出来る限りは返事したいと思ってます。

>>356
ええ。うちの両親とも聾なので同じ世界にいるんで結構楽しんでます。
独特の文化があって同じ聾者でも笑ってしまう話がたくさんあります(笑)


362 : 龍の耳 ◆34ywkfgs   01/11/13 00:52 ID:???
>>357
「君の手がささやいている」は読みました。
その関係の本は大抵読むようにしています。

「わが指のオーケストラ」という漫画があります。
戦前の聾教育や聾者事情が描写されていて文庫版にもなっていますので
機会があれば読んでみてください。

「わが指のオーケストラ」全4巻 山本おさむ 秋田書店
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-5277737-9298658

364 :龍の耳 ◆34ywkfgs   01/11/13 01:01 ID:???
>>359
そうですね。パソコンの恩恵がありがたいです。

「聾唖」から「聾」になったいきさつは話すと長くなりますが
上に書いたとおり「わが指のオーケストラ」を読むと良く分かると思います。

うちはうまく発音は出来ないのですが、母音(あ行)だけは喋れます。
喋れないのが聾唖という観念はなくして欲しいとうちはそう思います。
うまく喋れない理由ですが、自分の声を聞いてちゃんと発音出来るか確かめながら
話すことが出来ないのでカタコトな日本語に聞こえるって感じになります。
ですから、「あー、アー」しか発音出来ないから「唖」と言われるようになったと
自分は思っています。

聾と難聴の境目は曖昧です。うちには区切る必要あるのかと思ってます。
中途難聴になった人は「聾」に認めないと言って「難聴」と認める傾向があるようです。
これ以上言うと長くなりそうなのでまた質問があれば書き込みます。


366 : 全盲人 ◆x593LIAc   01/11/13 02:57 ID:???
>>359
気にしてます。一様、外へ出ても恥ずかしくないようにしています。
そうそう、職場でも身だしなみはかなりきつく言われています。

>>360
両親とも聴覚障害の方なんですね。
そうそう、こんなこと書いたら、「ちょっと!」と思うと思いますが、
sexするとき、AVなみの声が出てしまうって聞いたことがありますが、どうですか?
二人だけの家庭ならいいでしょうけど、健常の親なんかと同居の場合、辛いと聞きました。
まあ、笑うに笑えない話でしょうけど。


367 : 全盲人 ◆x593LIAc  01/11/13 03:09 ID:???
>>364
中途失明は、いろいろ原因がありますね。たとえば、糖尿病・事故・網膜色素変性症など
がありますが、中途難聴はどんなことで起こるんですか?


369 : 龍の耳 ◆34ywkfgs   01/11/13 11:09 ID:???
>>366
そういう話は聞いたことないです。が、見てしまったと話はありますが(笑)
するときは出来るだけ静かにと思ってますし。

聾者は音に関して敏感ですよ。迷惑かな?と音を立てないように気を使ってる人います。
映画へ行くときは声出すと怒られますが、手話で会話してるので問題ないですし(笑)

>>367
中途難聴ですけど、高熱で神経にやられるとか原因不明で難聴になる人います。
現在の医学的ではあんまり進んでないような気がしますけど、どうなんでしょうね。

うちは生まれつきです。


370 : 全盲人 ◆x593LIAc   01/11/13 13:35 ID:???
>>364
昔盲学校と聾学校が一緒だったとき、「盲唖学校」なんて言ってませんでしかた?

>>369
まあ、こう言うのは人によるんでしょうね。全盲の人もいろいろな人がいますからね。それから、中途難聴は、「原因不明」ってあるのですね。それから、手話は静かにしてても会話できるからいいですね。(笑)


372 :病弱名無しさん   01/11/13 16:49 ID:???
私の漫画家志望の友人がギャグ漫画で、障害のある人を出してみたいと言ったら、
友達に「そういう倫理に反する漫画を描くのはやめろ」と非難されたと言ってました。

友人は漫画で障害者=かわいそうな人、頑張ってる人というイメージではなく、
普通の人として描いてみたいだけらしいですが。

ちょっと違う話題ですみません。


374 :龍の耳 ◆34ywkfgs   01/11/13 19:26 ID:???
>>370
調べてみたところ、日本で初めて出来た学校が京都にある「日本盲唖院」で
明治11年開学し、123年目という古い学校で現在、京都府立聾学校と改名しています。

いつから聾学校になったのか、調べてみたのですが、分かりませんでした。


377 : 龍の耳 ◆34ywkfgs   01/11/13 19:40 ID:???
>>372
この件についてはレスしようかと思いましたが、ちゃんと調べないと無責任な発言になってしまうのでやめておきます。

自分の意見ですが、ちゃんと調べてちゃんと取材して戴けばそれでいいと思います。
誤解されるようなことを描かれると、とても困ります。
参考までにこのサイトを見ていただけば分かるかと思います。
山本おさむという作家です。
ttp://plaza6.mbn.or.jp/~khirota/simin/97YAMAMOTO1.htm
ttp://plaza6.mbn.or.jp/~khirota/simin/97YAMAMOTO2.htm


379 : 病弱名無しさん   01/11/13 19:50 ID:???
>374
大正12年に「盲学校及聾唖学校令」が出され、そのときに
「視覚障害児と聴覚障害児は分けて教育すべし」となったのだったと思います。
ですから聾学校になったのはそのあたりからではないでしょうか。
ただこの法令では義務教育ではなく、きちんとした盲学校、聾学校の形が整うのはその後の学校教育法以降の昭和23年からのようです。

380 : 病弱名無しさん  01/11/13 20:51 ID:???
>>372
漫画の中で表現される障害者のイメージの研究があるのですが
漫画で描かれた障害者像のほとんどが「実情とは違う」「差別観を反映」
または逆に「障害者=スーパーマン」のような表現され方で、こういった
実際とは違う障害者が表現された漫画を読んだ人の障害者観まで実情とは
違うものにしてしまう恐れがあります。
障害者と接する機会が少ないためか、漫画による影響は侮れないようです。
適切でない漫画の表現によって障害者が迷惑することのないよう、
お友達には取材をすすめてください。


381 : 病弱名無しさん  01/11/13 20:56 ID:???
>>372さんの話で思い出した。
数年前日本でも大人気だった「MR.ビーン」というイギリスのコメディで、
ビーンが海水浴しようとして着替えているのを見られて恥ずかしがっている話がありました。
そのオチは本当は見られた相手は盲人だったというものなのです。
だからこそビーンが意味もなくオロオロする様子が面白いのに、
日本で放映されたもの(NHK)はラストシーン(見られた相手が盲人だったというオチ)が何とカットされていたのです。
そこまでして、その回の日本版を作って放映する意味があるのか、
放送するなら全部すべきだし、しないならその回全てを取りやめればいいのに、と思いました。


386 :病弱名無しさん  01/11/13 21:49 ID:0gGgN9ji
>>380
その研究、ちょっと興味があります。
もしご存じでしたら、論文名等を教えていただけませんか?


388 : 380   01/11/13 22:13 ID:???
>>386
ごめんなさい、結構前に見かけて今手元にないのですが探してみます。
確か出版されてもいたと思います。

389 : 病弱名無しさん   01/11/13 23:06 ID:3beh2OmN
こういう突っ込んだ話題ができる場ってのは必要だね。


390 :龍の耳 ◆34ywkfgs   01/11/13 23:13 ID:HmysPbv+
>>381
日本では難しいところですよね。
昔、所ジョージさんのCMで手ぶらで電話が出来るCMがあってその表現が抗議があったらしく、
抗議した人が健常者だったと聞きました。
障害者からしては余計なお世話だとおもうんです(個人的ですが)

>>388
もしかしてこの本のことでしょうか?
マンガの中の障害者たち―表現と人権 永井 哲 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4759251235/qid%3D1005660290/250-5277737-9298658

うちも興味あるのでわかりましたら是非教えてくださいね。


PR

Comment

お名前
コメント
パスワード 

× CLOSE

ブログ内検索

COUNTER

このブログについて

管理人:fandz
メール:fandz.jds@gmail.com

最新コメント

[05/19 T]
[03/02 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/30 ばb]
[12/21 あ]
[12/01 あ]
[10/16 NONAME]
[10/16 NONAME]
[10/16 NONAME]
[10/16 NONAME]

× CLOSE

Copyright © ○と△と⬜︎ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]